2012.09.30 Sun 早川渕 彼岸花の里~その1
群馬県伊勢崎市境三ツ木にある「早川渕の彼岸花の里」へ行ってきました。
ちょうど見ごろを迎えて満開でした。(2012/09/29訪問)
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。




ちょうど見ごろを迎えて満開でした。(2012/09/29訪問)
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。




|
2012.09.27 Thu 自炊生活~携帯タブレット端末購入
自炊した電子書籍を読むために携帯タブレット端末購入。
7インチの画面サイズで1万円中盤でした。
早速、自炊した電子書籍をSDカードで読み込んで表示してみました。
このサイズだと、ちょっと目がしょぼしょぼして疲れますが、
携帯性を考えるとこれくらいの大きさが限界かなと思って使ってみます。。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。


7インチの画面サイズで1万円中盤でした。
早速、自炊した電子書籍をSDカードで読み込んで表示してみました。
このサイズだと、ちょっと目がしょぼしょぼして疲れますが、
携帯性を考えるとこれくらいの大きさが限界かなと思って使ってみます。。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。


|
2012.09.25 Tue 秋の夕空
買い物帰りに秋の夕空をパチリ。
すっかり日が短くなりました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。


すっかり日が短くなりました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。


|
2012.09.23 Sun 暑さ寒さも彼岸まで
朝、寒くて目が覚めた。
暑さ寒さも彼岸までってピッタリ彼岸に寒くなったYO!
油断するとすぐ風邪引いちゃうので、気をつけないと^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

暑さ寒さも彼岸までってピッタリ彼岸に寒くなったYO!
油断するとすぐ風邪引いちゃうので、気をつけないと^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2012.09.21 Fri 近藤典子の収納の基本~口コミ評価感想レビュー
お部屋スリム化計画用にブックオフで近藤典子の収納の基本を購入。
これを読んで収納術と断捨離は対照的というか対極にあると思った。
収納術・・・救済、保管
断捨離・・・切り捨て、排除
収納術・・・物質主義
断捨離・・・精神主義
収納術・・・保守的
断捨離・・・革新的
収納術・・・初心者向け
断捨離・・・中上級者向け
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

これを読んで収納術と断捨離は対照的というか対極にあると思った。
収納術・・・救済、保管
断捨離・・・切り捨て、排除
収納術・・・物質主義
断捨離・・・精神主義
収納術・・・保守的
断捨離・・・革新的
収納術・・・初心者向け
断捨離・・・中上級者向け
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2012.09.19 Wed 自炊生活~裁断機にゴムシートを貼ってみた
裁断機による本の斜め切断対策にゴムシートを貼ってみました。
本が斜めに切断される現象は切断の圧力に耐え切れずに滑って歪むから
仕方がないってマニュアルに書いてあったけど、納得いかないので、
ネットでいろいろ調べてこの方法を取り入れてみましたw
写真だとわかりずらいのですが本を押さえる部分(押さえ口)にも
細長く裁断したゴムシートを貼ってあります^^;
今まで上下で2~3ミリズレて裁断されていたのが、これで解消しました!
しかし、裁断の労力が思いのほかしんどく、作業はあまり進んでいません^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。


本が斜めに切断される現象は切断の圧力に耐え切れずに滑って歪むから
仕方がないってマニュアルに書いてあったけど、納得いかないので、
ネットでいろいろ調べてこの方法を取り入れてみましたw
写真だとわかりずらいのですが本を押さえる部分(押さえ口)にも
細長く裁断したゴムシートを貼ってあります^^;
今まで上下で2~3ミリズレて裁断されていたのが、これで解消しました!
しかし、裁断の労力が思いのほかしんどく、作業はあまり進んでいません^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。


|
2012.09.16 Sun 輝く空
輝く空をパチリ。
本の電子化”自炊”の進行状況ですが、思いのほか手間が掛り
思ったより進んでいません^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

本の電子化”自炊”の進行状況ですが、思いのほか手間が掛り
思ったより進んでいません^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2012.09.13 Thu たそがれにゃんこ
夕日に向かって黄昏れるにゃんこの動画を発見。
ののちゃんって言うらしい。
↓ふと思い浮かんだフレーズ。
『夕日に染まる君の背中が、心なしか小さく見えた。』
って、実際に小さいんだけどね^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

ののちゃんって言うらしい。
↓ふと思い浮かんだフレーズ。
『夕日に染まる君の背中が、心なしか小さく見えた。』
って、実際に小さいんだけどね^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2012.09.11 Tue ダイソーに行って来た
埼玉で一番広いダイソー、フレスポ八潮店へ行って来ました。
が、以前より売り場面積が半分くらいに縮小されてちょっとガッカリ。
気を取り直してメモしておいた欲しいモノをまとめ買いしました^^
中でもこの3つはコスパが高かったですw
・メラミンスポンジ30個入り
・衣料用防虫剤200g入り
・電動歯ブラシ
さっそく電動歯ブラシを使ってみましたが、
上下にブラッシング運動するというより、
ただ単に振動してるだけの気がします^^;
あとブラシ部分が交換できないのがネックです。。
モッタイナイ!
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

が、以前より売り場面積が半分くらいに縮小されてちょっとガッカリ。
気を取り直してメモしておいた欲しいモノをまとめ買いしました^^
中でもこの3つはコスパが高かったですw
・メラミンスポンジ30個入り
・衣料用防虫剤200g入り
・電動歯ブラシ
さっそく電動歯ブラシを使ってみましたが、
上下にブラッシング運動するというより、
ただ単に振動してるだけの気がします^^;
あとブラシ部分が交換できないのがネックです。。
モッタイナイ!
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2012.09.09 Sun 新刊本を安く買う方法
本には再販制度があり、基本的に値引きされた新刊を買えませんが、
ネットで新刊本をお得に買えるサイトを発見しました。
購入価格の10%がポイントでキャッシュバックされるようです。
しかし、気になるポイントもいくつか発見。
・期間限定であること。
・1万円以上購入額が必要なこと。
・購入した翌月末にポイントがつくこと。
などけっこうハードルも高いです。。。
利用してみたい気もするけど、ちょっと悩みますね^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。
http://honto.jp/netstore.html br>
ネットで新刊本をお得に買えるサイトを発見しました。
購入価格の10%がポイントでキャッシュバックされるようです。
しかし、気になるポイントもいくつか発見。
・期間限定であること。
・1万円以上購入額が必要なこと。
・購入した翌月末にポイントがつくこと。
などけっこうハードルも高いです。。。
利用してみたい気もするけど、ちょっと悩みますね^^;
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。
http://honto.jp/netstore.html br>

|
2012.09.07 Fri 今更ながら自炊に挑戦~その1
本棚の書籍をちょっとだけ自炊してみました~
本を自分で"電子化"する作業は地味にしんどいです^^;
まだ細かい設定と格闘中でこれが煮詰まってきたら、
本格的に作業を開始する予定です。
終りはいつになることやら(;´д`)トホホ
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。


本を自分で"電子化"する作業は地味にしんどいです^^;
まだ細かい設定と格闘中でこれが煮詰まってきたら、
本格的に作業を開始する予定です。
終りはいつになることやら(;´д`)トホホ
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。


|
2012.09.05 Wed 断捨離でお部屋スリム化計画~第二弾
断捨離でお部屋スリム化計画の第二弾として自炊に挑戦することにしました。
~自炊とは~
電子書籍に関する自炊(じすい)とは、自ら所有する書籍や雑誌を イメージスキャナ等を使ってデジタルデータに変換する行為(デジタイズ)を指す俗語。
本棚にある数百冊の本を整理したかったのと、いつでもどこでもパソコンや携帯スマートフォンから読めるようにしたかったのと、スキャンして変換した文字データを利用して、文書検索をしたいなどなど色々メリットがあるので思い切って決断しました^^;
とりあえずスキャナーと裁断機を購入し、ネットでノウハウを学んでいる所です^^;
今回はとことん突き詰めて部屋をスッキリさせるつもりです。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

~自炊とは~
電子書籍に関する自炊(じすい)とは、自ら所有する書籍や雑誌を イメージスキャナ等を使ってデジタルデータに変換する行為(デジタイズ)を指す俗語。
本棚にある数百冊の本を整理したかったのと、いつでもどこでもパソコンや携帯スマートフォンから読めるようにしたかったのと、スキャンして変換した文字データを利用して、文書検索をしたいなどなど色々メリットがあるので思い切って決断しました^^;
とりあえずスキャナーと裁断機を購入し、ネットでノウハウを学んでいる所です^^;
今回はとことん突き詰めて部屋をスッキリさせるつもりです。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2012.09.04 Tue 断捨離でお部屋スリム化計画~第一弾
ただいま断捨離でお部屋スリム化を計画中です^^;
第一弾で古い携帯2台をドコモショップで処分してきました。
きれいな(指の)おねえさんが目の前で携帯を物理破壊(穴開け)。
最後に『SDカード等のデータは無いのを確認しました。』と書かれた
誓約書にサインして終りでした。悩んだ割には結構あっけなかったですw
ムフフ(〃艸〃) なデータがいっぱいで捨てきれずにいましたが、
これでスッキリしました~
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。
第一弾で古い携帯2台をドコモショップで処分してきました。
きれいな(指の)おねえさんが目の前で携帯を物理破壊(穴開け)。
最後に『SDカード等のデータは無いのを確認しました。』と書かれた
誓約書にサインして終りでした。悩んだ割には結構あっけなかったですw
ムフフ(〃艸〃) なデータがいっぱいで捨てきれずにいましたが、
これでスッキリしました~
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。
|
2012.09.02 Sun ネットオークションで切手取引は危険
ネットオークションに出品するため準備をしているところですが、
切手での取引は危険なのでなるべく避けたほうがいいみたいです。
現金は入金の履歴が残りますが、切手は使用済みのが送られて来ても
その事実を証明出来ないので、トラブルになる危険があるからです。
↓これ見てびっくりしました^^;いろんな人がいるんだなあ・・・
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

切手での取引は危険なのでなるべく避けたほうがいいみたいです。
現金は入金の履歴が残りますが、切手は使用済みのが送られて来ても
その事実を証明出来ないので、トラブルになる危険があるからです。
↓これ見てびっくりしました^^;いろんな人がいるんだなあ・・・
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|