2013.09.28 Sat 嵐山町歴史の里公園の彼岸花
嵐山町歴史の里公園の彼岸花です。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






|
2013.09.26 Thu ときがわ花菖蒲園の彼岸花
ときがわ花菖蒲園の彼岸花です。
ここの彼岸花は、たまたま通りがけに見つけました^^;
こういう隠れた名所を見つけるのも楽しかったりします。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






ここの彼岸花は、たまたま通りがけに見つけました^^;
こういう隠れた名所を見つけるのも楽しかったりします。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






|
2013.09.25 Wed ときがわ町椚平のシュウカイドウ
ときがわ町椚平のシュウカイドウです。
山奥の林道沿い斜面にいっぱい咲いてました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






山奥の林道沿い斜面にいっぱい咲いてました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






|
2013.09.24 Tue 東松山市某神社の彼岸花
東松山市某神社の彼岸花です。
小さな神社の境内で見つけました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






小さな神社の境内で見つけました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






|
2013.09.23 Mon 川島町越辺川の彼岸花
川島町越辺川(おっぺがわ)の彼岸花を撮影しました。
一面に咲き誇る真っ赤な彼岸花がまるで絨毯のようでした。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






一面に咲き誇る真っ赤な彼岸花がまるで絨毯のようでした。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






|
2013.09.22 Sun 吉見さくら堤公園の彼岸花
吉見さくら堤公園の彼岸花を撮影してきました。
ちょうど見頃を迎えていました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






ちょうど見頃を迎えていました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。






|
2013.09.18 Wed コロッケ卵とじ丼
冷蔵庫の残り物でコロッケ卵とじ丼を作りました~
この料理のコツは、、めんつゆと水の配分にご注意下さい^^;
2人分ですが、これで丁度良かったです。
コロッケ 2個
キャベツ(食べやすい大きさに切る) 2~3枚
たまねぎ(細切り) 1/2個
めんつゆ(2倍濃縮) 50cc
砂糖 小さじ1/2
水 50cc
たまご 2個
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

この料理のコツは、、めんつゆと水の配分にご注意下さい^^;
2人分ですが、これで丁度良かったです。
コロッケ 2個
キャベツ(食べやすい大きさに切る) 2~3枚
たまねぎ(細切り) 1/2個
めんつゆ(2倍濃縮) 50cc
砂糖 小さじ1/2
水 50cc
たまご 2個
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2013.09.16 Mon 台風一過の空
夕方、空が真っ赤になってビックリ。
慌ててカメラを持ち出してパチリ。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

慌ててカメラを持ち出してパチリ。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2013.09.11 Wed クックドゥのガリバタ鶏
クックドゥのガリバタ鶏で調理しました。
思ったよりちょっと甘めでしたがまういーでした。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

思ったよりちょっと甘めでしたがまういーでした。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2013.09.09 Mon 今日の秋空
最近、空を眺める時間が増えました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。




人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。




|
2013.09.04 Wed 天候不順な日々。
天候不順な日々が続きます。
それと今朝の震度4の地震にはビビりました。
Amazonの空箱が棚から落ちたのは震災以来です(T.T)
とりあえず早く気候が安定してほしいです・・・
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

それと今朝の震度4の地震にはビビりました。
Amazonの空箱が棚から落ちたのは震災以来です(T.T)
とりあえず早く気候が安定してほしいです・・・
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。

|
2013.09.01 Sun 上三依水生植物園~その1
栃木県の上三依水生植物園で草花を撮影してきました。
珍しい品種の植物が多くて見応えがありました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。





珍しい品種の植物が多くて見応えがありました。
人気blogランキングへ←続きを読みたい方は是非応援クリックを!
FC2 Blog Ranking←ついでにこっちもポチっとな。





|